【京都】天橋立の温泉旅館を厳選紹介!8選

天橋立温泉 天橋立ホテル


天橋立駅からすぐ目の前。
絶対迷わない立地です。

お風呂も大浴場がありますが、宮津湾が見える露天風呂もあり人気があります。
部屋から海を眺めることができ、爽やかに過ごすことができるでしょう。

駅前なのに夜は静か。
場所柄、何もないのでゆっくり旅行を楽しむことができます。

お風呂は、塩分が含まれる温泉。

ホテルの裏側から智恩寺への近道があり、徒歩5分ほどで行けます。

悪い点は喫煙所。
風向きの影響なのか、運が悪いと浴場にタバコのにおいが入ることがある。

【住所】〒626-0001京都府宮津市字文珠310
【アクセス】
京都丹後鉄道「天橋立駅」より徒歩約1分、京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」より約10分
【駐車場】有り 70台 無料

【地図】

天橋立 和のリゾート 文珠荘


源泉100%が自慢の温泉。

「美肌の湯」と言われる温泉は肌にまとわりつく不思議な質感。
肌がスベスベになるとマダムに人気です。

日本庭園をイメージした露天風呂は癒し系バッチリ。

【温度】
32.2度
【効能】
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・冷え性・疲労回復

部屋もガラス張りの部屋は紅葉シーズンには美しい木々を眺めながらくつろぐ最高の時間が満喫できます。

【住所】
【アクセス】
京都丹後鉄道 天橋立駅より徒歩5分
【駐車場】有り(無料)

【地図】

日本三景 天橋立の見える宿 仁風荘


天橋立駅から徒歩数分。

こじんまりした綺麗や宿です。

純粋な和風のお宿を探しているならおすすめ。

年季が入っているけど綺麗にしています。
部屋から見える天橋立も落ち着く雰囲気。

食事も人気で海鮮は地元のぷりぷり食感が楽しめます。

別料金で露天風呂もあります。

リニューアルされ新しくなった大浴場は「美肌の湯」と呼ばれています。
松の木を眺めながらゆっくりと美しくなってください。

トイレが共同で数が少なくちょっと不便。

【泉質】ナトリウム・鉄・炭酸水素塩化物泉
【効能】関節痛・神経痛・美肌効果

【住所】
【アクセス】
天橋立駅より徒歩3分
【駐車場】有り(無料)

【地図】

天橋立温泉 対橋楼


天橋立が近く、回る橋「廻旋橋」のすぐそば。

駅からは10分ぐらい歩きますが、天橋立を歩くならすぐ近くの立地。
夏は海水浴場もすぐ近く。

部屋の窓から橋や運河を眺める最高のロケーションです。

食事も人気で上品な味。
古い旅館のため、防音は昔の木造の感じ。
隣の音がちょっと聞こえる。

名所をめぐりなら最高の立地です。

露天風呂は「文殊荘」のお風呂が利用できます。

【住所】
【アクセス】
お車:京都縦貫自動車道宮津天橋立ICより約7分 電車:京都丹後鉄道 天橋立駅より徒歩約3分
【駐車場】有り(無料)

【地図】

ワインとお宿 千歳


ワインが好きならここしかない。
それぐらいワイン好きにおすすめの場所です。

フランスワインが5万本も貯蔵されており、ゆったりと贅沢な気持ちで楽しむことが出来ます。

料理はワインとチーズに合う和洋折衷。

お部屋のマッサージチェアも評判で疲れも癒してください。
窓から見える天橋立の回転橋。

温泉は「美肌の湯」。
乳液のようなお風呂でお肌をスベスベにしてください。

こちらでは4つのお風呂でおもてなし。
「高野槙桶風呂」
「鬼の岩風呂」
「露天檜風呂」
「露天五右衛門風呂」
お好きなお風呂で癒されてください。

【泉質】ナトリウム塩化物泉
【効能】神経痛・冷え性・疲労回復

【住所】宮津市文珠472
【アクセス】
天橋立駅より徒歩にて3分

【駐車場】有り(無料)

【地図】

天橋立温泉 ホテル北野屋


露天風呂付のお部屋が人気で好きなときにお風呂に入れます。
プライベートな空間ですので家族やカップルでもゆっくりと身体を休めるでしょう。

庭園の露天風呂は木々に囲まれ自然を感じながら癒すことが出来ます。

肌に優しい重曹泉は身体を温めるだけでなく、美肌効果も期待できる名湯です。

部屋は古いですが掃除が行き届いていて、しかもマッサージチェアを完備。
窓から天橋立を眺めながら全身をほぐしてください。

【泉質】ナトリウム炭酸水素塩泉・ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉・ナトリウム塩化物泉
【効能】美肌効果・美容・リウマチ・神経病

【住所】宮津市文珠100
【アクセス】
京都丹後鉄道 天橋立駅下車徒歩7分
【駐車場】有り(無料)

【地図】

天橋立温泉 料理旅館 鳥喜

智恩寺のすぐ近くで受験シーズンには受験生や家族のお参りでにぎわいます。

規模は小さいが綺麗にしていて、海鮮料理と貸し切り風呂が人気です。

料理は旬のお魚や冬は蟹がいただけます。
量も多く沢山食べたい人や若い男性には申し分ない量でしょう。

海側ではなく道路寄りの建物なので景色などは楽しめません。

その替わり、お風呂は貸し切り風呂があり、小さなお子さんと一緒にワイワイ温泉を楽しめます。

美味しい料理と小さなお子さんと温泉。
この2つを楽しみたい人におすすめです。

【泉質】弱アルカリ性イオン泉・ナトリウム炭酸水素塩泉
【効能】関節痛・痔・リウマチ・神経病

【住所】京都府宮津市文珠463-5
【アクセス】
北近畿タンゴ鉄道(KTR)「天橋立駅」より徒歩2分 / 舞鶴道 大江ICより25分
【駐車場】有り(無料)

【地図】

天橋立温泉 旅館 松月

駅が近く、道路側です。

景色は見れません。

しかし、駅前唯一のコンビニが近く隣。
営業時間は22時までなので早めに買い物は済ませましょう。

駐車場は先着10台で車庫入れにテクが必要かも。

部屋にトイレは無く共同ですが、不満の声はありません。
昭和の感じですが、キレイに掃除されていて気持ちよく使えると評判です。

料理の味も丁寧で真心が感じられるでしょう。

温泉は小さいですが、肌がつるつる気持ち良いです。
天橋立ビューランドの入り口も近いのでサクっとビューランドに行きたい人におすすめです。

【泉質】 ナトリウム炭酸水素塩泉
【効能】 病気回復期・疲労回復・慢性皮膚炎

【住所】宮津市字文珠460番地1
【アクセス】
天橋立駅より徒歩にて5分
【駐車場】有り 10台 先着順 無料

【地図】

天橋立観光情報トップに戻る